MENU

覆面調査(ミステリーショッパー)は怪しい?危険性・安全性について解説

副業として密かに話題になっている覆面調査(ミステリーショッパー)をご存知の方も多いのではないでしょうか。

“覆面調査(ミステリーショッパー)”という名前だけを聞くと、「なんだか怖いイメージがある」「怪しそう…」「大丈夫なの?」などと不安に感じ、安全性について気になる方も少なくはありません。

そこで本記事では、最近メディアでも取り上げられることの多い「覆面調査(ミステリーショッパー)」について、実際に怪しいのか、また危険性や安全性について解説をしていきます。

また、覆面調査(ミステリーショッパー)のサイトを選ぶポイントや、危険性のない安心して利用できる覆面調査(ミステリーショッパー)のサイト10社もご紹介させて頂きます。

覆面調査(ミステリーショッパー)について、気になっているものの始める機会や勇気がないといった方、最近初めて知ったといった方まで、多くの人が本記事を通して少しでも覆面調査(ミステリーショッパー)に興味を持って貰えたり、参加してみようと思って頂けたらとても嬉しいです。

目次

覆面調査(ミステリーショッパー)は怪しい?危険性はあるのか?

結論から言うと、覆面調査(ミステリーショッパー)は怪しいものではありません。

“覆面調査(ミステリーショッパー)”と聞くと、「なんだか怪しい雰囲気がある」「一体どういうことをするの?」など、不信感や不安感を抱える人が多くいると思います。

しかし、それらの意見は覆面調査(ミステリーショッパー)について知識がない故にそういった意見が出てくるもの。

覆面調査(ミステリーショッパー)について知ることで、「そういうことか!」「なるほど」と言った意見に変わり、さらには「お小遣い稼ぎになってお得」「やってみたい」などプラスなイメージへと変わる人も多いのではないかと思います。

ただし、覆面調査(ミステリーショッパー)に限らず、インターネット上での個人情報などの取り扱いなどにおいては、危険に繋がってしまうことも無きにしも非ずです。

本項では、下記2点にスポットを当てて覆面調査(ミステリーショッパー)を利用する際のリスクについて解説させて頂きます。

  • 個人情報漏洩のリスクについて
  • 詐欺行為について

まずは、個人情報漏洩のリスクについて見ていきましょう。

個人情報漏洩のリスクについて

まず第一に考えられる危険として挙げられるのが、個人情報漏洩のリスク。

覆面調査(ミステリーショッパー)だけに言えることではありませんが、特にインターネット上で本名や住所、銀行の口座番号などを入力する必要があるサイトでは、必ずしも安全にサイトを利用できるとは限らないことは頭に入れておく必要があります。

どういうことかと言うと、サイト自体のセキュリティ対策が不十分である場合には、第三者から情報を盗み見られてしまったり、データを悪用されてしまう危険性が潜んでいるということ。

しかし、それらの問題を解決してくれるSSL暗号化通信を導入しているサイトであれば安心して利用することができると言えます。

SSL暗号化通信は、インターネット上での通信を暗号化する技術であり、ユーザーが利用するブラウザとサーバ間の通信を暗号化し、第三者によるデータの盗聴やなりすまし、改ざんなどを防ぐことができます。

また、事業者の個人情報を取り扱う仕組みとその運用が適切であるかを評価し、その証として事業活動においてプライバシーマークの使用を認められた企業であることも、安全に利用できるサイトであるかどうかを見極めるポイントにもなります。

個人情報漏洩のリスクを少しでも防げるよう、セキュリティや個人情報保護における対策を十分に行っているサイトであるかどうかもチェックしたいところです。

詐欺行為について

気軽に空いた時間にできることや食費などが浮かせられること、ポイントが貰えることなどメリットも多い覆面調査(ミステリーショッパー)は副業として人気を得ているものの、その手軽さに漬け込んで詐欺事件が増えていることも知っておきたいポイントです。

しっかりと覆面調査の仕事をこなしたのにも関わらず報酬が支払われないケースや、サービス内容や接客の調査モニターと称し、クレジットカードや銀行口座の開設、携帯電話の契約などをさせられるケースなど様々です。

契約したクレジットカードなどは、勝手にショッピングやキャッシングなどに使用され、高額な請求書が送られてきたりすることも…。これらのような詐欺行為に巻き込まれないために、まず確認しておきたいのがサイトの運営会社について。

運営会社が上場企業であったり知名度の高い会社である場合、また運営歴が長かったりサイトの会員数が多いようであれば、社会的信用度も高いことから安心して利用できるサイトであると言えるでしょう。

なお、携帯電話の契約やクレジットカードの発行など個人情報を提示するものや、高額な支払いをする案件などがあるサイトには注意をするべきであり、決して登録や参加をしないように気をつけることで、詐欺行為に巻き込まれることを防ぐことができます。

危険性のない安全な覆面調査(ミステリーショッパー)サイトを選ぶポイント

  • 運営会社の情報が明記されている
  • 利用ユーザーが多くマイナス評価が少ない
  • 個人情報の入力が細かくない
  • 個人情報の流出対策をしっかりしている

ここでは危険性のない安全な覆面調査(ミステリーショッパー)のサイトを選ぶポイントとして、上記4項目に沿って1つずつ解説していきます。

運営会社の情報が明記されている

今では多くの覆面調査(ミステリーショッパー)案件を扱っているサイトは多く、果たしてどのサイトを利用するべきなのか迷う人も多いと思います。

安心して利用できるサイトであるかを見極めるポイントとして、まず第一に確認しておきたい点は運営会社の情報が明記されているかどうかです。

ほとんどの覆面調査(ミステリーショッパー)サイトには、サイトを運営している運営会社のホームページがリンクとして掲載されています。

そこで運営会社の概要や沿革、実績などが細かく明記されているのであれば、ひとまず安心しても良いと言えるでしょう。

中には運営会社のホームページが存在しないサイトもあり、運営会社の情報が不透明であるケースもあるので、安心して利用するためには運営会社について知ることが大切となります。

さらに言えば、上場企業であることや様々な事業を展開している会社であれば、社会的信用や将来性を感じることができ、より安心して利用できるサービスであると考えられます。

利用ユーザーが多くマイナス評価が少ない

覆面調査(ミステリーショッパー)サイトを選ぶ際に注目したい1つのポイントとして、利用ユーザーの人数が挙げられます。

会員数1万人のサイトと会員数100万人のサイトでは、どちらのサイトが人気があり信頼されて利用されているかを考えた時、会員数100万人のサイトであることは当然な結果となります。

会員数が多いということは、それだけ安心しながら利用することができ信頼を得ていること、お得なサービスであること、口コミや評価が良いことなどに繋がっています。

一方で会員数の少ないサイトの場合は、利用者にメリットが少なかったり、怪しく悪質なサイトであることから何度もサイトを立ち上げ直しているケースも考えられます。

よって、会員数にも注目をしてみると良いでしょう。

また、サイトに対するマイナス評価が少ないことも、覆面調査(ミステリーショッパー)サイトを選ぶ際の大切なポイントとなります。

一般的なアンケートサイトでは、アンケート数が少ない、貰える報酬が少ないといったありがちなマイナス評価が多く見受けられます。

しかし、覆面調査(ミステリーショッパー)の場合は、飲食店や美容院などの実店舗での調査や、Webサイトの利便性や商品の品揃えなどの調査、また交通機関では駅やチケットの販売窓口や小売店・飲食店等のサービス状況の把握などの調査など内容も違うことから、それなりに問題点も多く見つかるはずです。

幅広い案件を取り扱っているからこそ、プラスな評価だけでなくマイナスな評価もある覆面調査(ミステリーショッパー)。当然マイナスなことばかり口コミに挙げられてしまっては、利用したいとは誰も思いません。

たくさんのサイトがある中でも、口コミや評価も参考にしながら、マイナス評価が少ないサイトを探してみることも大切なポイントになるでしょう。

個人情報の入力が細かくない

現代では多くのモニターサイトやアンケートサイトがある中で、新規登録時に必要事項として個人情報を登録しなければならないケースがほとんどです。

しかし、本名を登録しなければならないサイトもあれば、ニックネームで良いサイトもあったり、また住所を細かく入力するサイトもあれば、都道府県のみを選択するだけといったサイトもあります。

サイトで貯めたポイントを個人の銀行口座に入金してもらう際には当然口座番号などの入力が必要となりますが、銀行振り込みに対応していないサイトなのに口座番号の入力をする項目があるのはおかしな話です。

個人情報を得ることを目的とする悪質なサイトも多く存在するために、個人情報の入力はとても慎重に行うべきです。

サイトを利用する上で、なるべく必要最低限の個人情報の登録で済むサイトを選ぶことも安心して利用できることに繋がると言えるでしょう。

個人情報の流出対策をしっかりしている

インターネット上で大切な個人情報を第三者から盗み見られたり悪用されないためには、個人情報の流出対策をしっかりと行っているサイトを選ぶことは大切なポイントとなります。

運営側ができる対策として、主に挙げられるのは下記の2つ。

  • SSL暗号化通信の導入
  • プライバシーマークの取得

前項でも解説しましたが、これら二つの対策を行うことによって第三者によるデータの盗聴やなりすまし、改ざんなどを防ぐことができます。

また、運営会社によって個人情報が流出しないように十分な対策や対応がされていることも安心して利用できることに繋がるため、個人情報保護に対する対策をしっかりされているかどうかも確認したいポイントの一つとなります。

危険性のない覆面調査(ミステリーショッパー)一覧

  • とくモニ
  • ちょびリッチ
  • ECナビ
  • ポイントタウン
  • ハピタス
  • ファンくる
  • ファンタスリサーチ
  • ミステリーショッピングリサーチ
  • MediF(メディフ)
  • ショッパーズアイ

本項では、覆面調査(ミステリーショッパー)のサイト10社について、危険性の観点を含めながらそれぞれの特徴をご紹介していきます。

まずは、話題の商品やお店を利用して現金キャッシュバックをして貰える“とくモニ”から見ていきましょう。

とくモニ

美容関連モニターが充実しているモニターサイト“とくモニ”。

美容室や飲食店、美容商品などが最大無料!覆面調査(ミステリーショッパー)やお試しモニターでお得生活を送ることができ、また美容関連の案件が豊富であることから特に女性から多くの支持を得ている話題のサイトです。

とくモニで話題の商品やお店を利用することで謝礼として現金キャッシュバックをしてもらえることが特徴で、今までお金がかかっていたものが実質無料になることも。

会員数28万人を誇り、運営歴15年以上のとくモニを運営しているのは、2006年に設立された株式会社ステラデジックマーケティング。

株式会社ステラデジックマーケティングのホームページには、事業内容としてしっかりと「覆面調査」と記載されており、その他にもSNSマーケティング支援事業、デジタルマーケティング支援事業、認証事業など様々な事業を展開しています。

また、2017年7月には経済産業省の「おもてなし規格認証制度」の公式認定支援サービスに認定された実績もあり、着実に発展を遂げながら成長している企業であることが分かります。

一方でとくモニはプライバシーマークの取得はしていないものの、とくモニのサイトでは全てのページにSSL暗号化通信を導入しており、過去に個人情報が流出したトラブルなどは聞いたことがありません。

なお、とくモニ独自のプライバシーポリシーを設けていることもあり、安全管理について徹底することを宣言していることからも、とくモニは安心して利用できるサイトだと言えるでしょう。

ちょびリッチ

400万人以上が利用する、ポイ活にピッタリのポイントサイト“ちょびリッチ”。

ちょびリッチを経由してのネットショッピングや各種サービスの申し込みなどでポイントを貯めることができ、貯めたポイントは現金やギフト券、他社ポイントなどに交換することができます。

ちょびリッチでポイントを貯められる案件の一つに「モニター参加」があります。

いわゆる覆面調査(ミステリーショッパー)のことであり、いつもの外食やお買い物が圧倒的にお得になるサービスであり、モニター体験後にアンケートに回答をすることで謝礼として商品金額分のポイントを獲得することができます。

普段利用している飲食店の利用でも50~80%円相当のポイントバックがあるため、お小遣い稼ぎというイメージよりも、普段の生活をちょっとお得に過ごせるサービスとして人気を得ています。

ちょびリッチの運営歴は20年以上であり、また400万人以上が利用していることから安心して利用できること、信頼されていることが分かります。

また、ちょびリッチを運営している株式会社ちょびリッチは2002年に創業されて以来、インターネットメディア「ちょびリッチ」の他にもWebサイト構築の総合コンサルティング、製作、管理や広告代理事業などを手掛けています。

セキュリティ面に関しては、サイト内全てのページにSSL暗号化通信を導入していることから、第三者からデータを盗み見られたり盗聴されたりする恐れはないため、安心して利用することができます。

一方で、個人情報を大切に取り扱っているかどうかを表すプライバシー制度は取得していないようです。

しかし、ちょびリッチはTRUSTe(トラストイー)プログラムに参加をしています。

TRUSTeに参加をしていると言うことは、TRUSTeによって定められたガイドラインに基づいた個人情報の取り扱いを、ちょびリッチ側が行っているということ。

第三者からの厳しい審査の元、個人情報を取り扱っていることとなるので、十分な対策をされている企業であることが分かります。

ECナビ

日本最大級のポイントサイトと言われている“ECナビ”。

ECナビを経由してのネットショッピングやアンケート回答、無料会員登録やミニゲームなどでポイントを貯めることができ、貯めたポイントはポイント交換サイトPeXを通して現金や他社ポイント、ギフト券などに交換することができます。

ECナビの覆面調査(ミステリーショッパー)はECナビが提供するサービスとして2種類用意されています。

飲食店で食事を済ませた後にアンケート回答することで飲食代の30~100%がポイントで還元される「ポンポンモニター」と、アンケートの回答依頼があった大手メーカーの商品を、スーパーやコンビニなどいつも行くお店で購入し、試した後にアンケートに回答する「テンタメモニター」。

ポンポンモニターでは、レストランや居酒屋、カフェや美容サロンなど様々な案件があり、料理の見た目や味、また店員の接客態度などについて調査し、お店のサービス向上を目的としています。

ECナビを運営している株式会社VOYAGE MARKETINGはメディア事業やポイント事業を手がける会社であり、2007年に設立され15年以上の歴史があります。

なお、2014年に東証マザーズに上場し、翌年2015年には東証一部に上場しました。

これらのことから社会的信用や知名度が高い大企業であることが分かり、信頼・安全に利用できるサイトであると言えるでしょう。

また、サイト内の全てのページでSSL暗号化通信を導入していること、プライバシーマークを取得していること、さらに日本インターネットポイント協議会に加盟していることなども踏ませて、ECナビにおいて危険性はなく安心して利用できるサイトであると言えます。

ポイントタウン

15年以上の運営歴を誇る、業界最大級のお小遣いサイト“ポイントタウン”。

ネットショッピングや毎日遊べるゲーム、アンケート回答などでポイントが貯まり、貯まったポイントは現金や電子マネー、他社ポイントに手数料無料で交換することができます。

ポイントタウンの累計会員数は830万人以上、アプリ累計220万ダウンロード以上、そしてポイントタウンを運営しているGMOメディア株式会社は上場企業であることから、非常に多くの人から信頼され、安心・安全に利用できるサービスであると支持されています。

ポイントを貯める方法の一つでもあるポイントタウンの覆面調査(ミステリーショッパー)には店舗モニターと通販モニターがあり、飲食店やエステ、ヘアサロンやお取り寄せグルメなど多くの案件を取り揃えています。

飲食店では25~60%、通販では最大80%ほどのポイントバックがありお得に利用できることから、外食する際にはポイントタウンの覆面調査案件の中からお店を選ぶ人も多いようです。

ポイントタウンでは3つの約束として「プライバシー保護」「個人情報の管理」「不正撲滅」を徹底しており、利用者の情報の管理体制は万全であると言われています。

SSL暗号化通信の導入はもちろんのこと、日本インターネットポイント協議会に加盟していることで、よりポイントサイトとしての信頼度が高まります。

また、情報セキュリティに関する国際規格(ISO規格)の認証を取得しているため、セキュリティ対策に関してはトップレベルと言っても良いでしょう。

ハピタス

運営実績15年以上、会員数410万人と突破したポイントサイト“ハピタス”。

利用可能なサービスは3,000以上であり、ハピタスを経由してのお買い物やサービスの申し込みでポイントを貯め、貯まったポイントは現金やギフト券などに交換することができます。

ハピタスの覆面調査(ミステリーショッパー)は、飲食店やエステなど実店舗でのモニターを多く募集しており、まずは実費で飲食や体験などをした後にアンケートに回答することで、費用の一部または全額を報酬として後日ポイントを貰うことができます。

ハピタスを運営する株式会社オズビジョンは2006年に創業されて以来、ポイントサイト“ハピタス”を中核事業とし、年間流通総額は1,000億円を突破。

上場企業ではないものの、信頼度や将来性は全く問題のない会社と言えるでしょう。

また、サイト内全てのページにSSL暗号化通信の導入、プライバシーマークの取得もしていることなど総合的に見てもハピタスの危険性は考えにくく、安心して利用できるサービスであると言えるでしょう。

ファンくる

覆面調査・ミステリーショッパーといえば“ファンくる”。

ファンくるは、クーポンよりお得な覆面モニターの募集情報が満載であり、案件をこなすことでファンくる独自のポイントを獲得することができ、貯まったポイントは現金をはじめ、電子マネーや他のサービスのポイントなどに交換することができます。

ポイント還元率の高さを強みとするファンくるは、飲食代金の100%ポイントバックされる案件も多数用意されていることから、幅広い世代の人たちから支持されているサイトです。

ランチ代が浮くと思うと積極的に利用したいと感じる人も多く、約130万人以上のユーザーを獲得しています。

ファンくるを運営する株式会社ROI(アールオーアイ)は2004年に創業され、資本金1億円といった土台がしっかりとしている大企業です。

ファンくるのサイトでは随時SSL暗号化通信が導入されており、またプライバシーマークの取得もされていることから、セキュリティや個人情報保護などにおける危険性は非常に少ないと言われています。

また新聞やテレビなどで紹介されることが多いことも、安心材料としてとても大きなポイントとなるでしょう。

ファンタスリサーチ

2015年にサービスを開始したファンタスリサーチは、商品購入やサービスを通して実際に体験し調査のレポートを記入することで報酬を受け取ることができるモニターサイトで、特にサプリや化粧品などの美容モニターの案件が豊富であることが特徴です。

商品の代金に対して30%の報酬が受け取れたり、時には商品代以上のキャッシュバックを貰えることもあります。

ファンタスリサーチを運営している株式会社ファンタスは、市場調査、リサーチ・マーケティング調査、ビジネスエージェント事業、コンサルティング事業など多くの事業を展開。

運営歴7年と他のサイトに比べると歴史は浅いものの、会員数は20万人で美容系を扱うモニターサイトとしてはトップクラスと言っても良いでしょう。

ファンタスリサーチにおける個人情報の取り扱いにおいては、メールマガジン配信や調査進行に使用している入力フォームなどのシステムは、日本工業規格JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステムに適合し、プライバシーマークを発行された然るべき機関を通して行っているとのこと。

つまり、個人情報の取り扱いについてしっかりと対策をされていることが分かり、安心・安全に利用できるサイトであることが分かります。

ファンタスリサーチの公式サイトには、プライバシーポリシーについて細かな情報が記載されていることも安心材料の一つとなります。

ミステリーショッピングリサーチ

国内最多、年間23.4万件の覆面調査を運用している会員数50万人を誇る“ミステリーショッピングリサーチ”。

ミステリーショッピングリサーチは日本で20年近い運用実績があり、年間調査店舗数は67,000店舗、調査対象業種は飲食店・小売店・美容院・銀行など様々です。

ミステリーショッピングリサーチでは、登録時に入力したデータを元に利用者の属性にあった募集中の調査が表示され、希望の調査に応募(エントリー)することから始まります。

抽選によって選ばれた当選者には当選メールが届き、調査内容などを確認後調査に参加することができる場合に承諾し、それから調査を開始する流れとなります。

覆面調査(ミステリーショッパー)に参加することで得られる報酬は、初回の交換に限り銀行口座への入金となりますが、2回目以降は銀行振り込みや選べるe-GIFT、LINE pay残高から選ぶことができます。

なお、ミステリーショッピングリサーチを運営している株式会社MS&Consultingは2008年に設立された、東証一部に上場する大手企業です。

事業内容としては、リサーチ業務及び外食・サービス業界を中心とした経営コンサルティングに関する業務を担っています。

ミステリーショッピングリサーチのサイト内にはSSL暗号化通信が導入され、プライバシーマークも取得済みであることからも、総合的にミステリーショッピングリサーチは安心して利用できるサイトであると言えるでしょう。

MediF(メディフ)

MediF(メディフ)とは、インパクトホールディングス株式会社が運営する登録スタッフ専用サイト。

カフェやレストラン、ドラッグストアをはじめ、美容室や銀行など様々な業態の小売店など、幅広いジャンルの調査を提供しており、主婦の方や副業として参加する方も多く、老若男女問わずに人気のあるサイトとなります。

なお、普段からお店のサービスが気になる方や空いた時間を有効活用したい方、近隣で効率良く稼ぎたい方、新商品やマーケットに興味がある方などにおすすめとされています。

MediF(メディフ)の最大のメリットは得られる報酬額が高いこと。

例として、500円の商品を試した場合1,000円ほどの報酬を貰えるような還元率の案件もあるため、実質無料になるだけでなく、プラスでお小遣い稼ぎができることも選ばれる理由の一つとなっています。

運営会社であるインパクトホールディングス株式会社は2004年に設立され、2008年にプライバシーマークを取得、2012年には東京証券取引所マザーズ市場に上場しています。

大手企業であることやセキュリティに関する対策がされていることから、危険性を感じることはなく、安心して利用できるサイトであると言えるでしょう。

ショッパーズアイ

上場会社クロス・マーケティンググループが運営するポイ活・覆面調査サイト“ショッパーズアイ”。

最大100%超のポイントバックがあることからお得に感じる人も徐々に増え、現在では会員数13万人を突破しました。

覆面調査(ミステリーショッパー)の一連の流れとしては、一般の消費者にまぎれて店舗に来店し、定められた調査項目に沿って評価をし、調査レポートを作成・提出をすることで報酬としてショッパーズアイポイントを得ることができます。

獲得したショッパーズアイポイントはPeXポイントに自動的に交換され、PeXサイトからは現金や電子マネー、マイレージなどに交換をすることが可能となります。

なお、ショッパーズアイを運営しているのは2003年に創業された株式会社クロス・マーケティング。

2013年からショッパーズアイのサービスを開始しており、およそ10年近い運営歴があります。

2017年には経済産業省創設「おもてなし規格認証」認証支援事業者として「現地調査資格認定」を取得していることや東京証券取引所プライム市場上場企業であることなどから、社会的信用度は高く、安全・安心して利用できるサービスであることが分かります。

またショッパーズアイのサイト内全てにSSL暗号化通信が導入されていることも安心できるポイント。

運営会社も大手であることから、ショッパーズアイは安全に利用できるサービスであると言えるでしょう。

まとめ

本記事では、覆面調査(ミステリーショッパー)の危険性・安全性について解説しました。

覆面調査(ミステリーショッパー)が怪しいということはなく、サイトによっては悪質なサイトも中には潜んでいる可能性があることから、安心して利用できるサイトを本記事で紹介した内容をぜひ参考にしながら、見つけることがまずは大切なポイントとなります。

安全なサイトで覆面調査(ミステリーショッパー)に参加をすることで、日々の生活費の足しにしたり、お小遣いとして自由に使えるお金を増やせたりなど、メリットも盛り沢山です。

本業の他に副業を始める人が増えている昨今に、覆面調査(ミステリーショッパー)も副業の一つとしてぜひ日常生活の一部として取り組んでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次